[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[palm-unix-j:00104] Re: Linux <-> Visor (Re: jpilot-0.98.1)



  Palm の IrDA まわりは事情が複雑です。Palm の視点からいうと、こんな感
じになると思います。

* IrSync+ による通信
  HP FIR ("IrDA" ではない protocol) を用いる
  PC の serial emulation device や dongle と直接通信可能

* irenhanc による通信 / PalmOS 3.3 系以降の IR 通信
  IrDA 1.0 準拠 (IrCOMM)
  通信には IrDA stack が必要(現在実装されている free な IrDA stack は 
  Linux/IrDA しかないらしい)

# protocol 的には IrDA の方が robust なはず...

<20000707150809N.snozawa@env.sci.ibaraki.ac.jp>の記事において
snozawa@env.sci.ibaraki.ac.jpさんは書きました。

>> とあり、IrSync+ 等以外の追加をしなくても、初期のままで赤外線 HotSync が
>> できそうなのですが、Visor にはないようです。

  Visor は 3.1 系らしいということをどこかで聞いたので、IrCOMM で接続す
るなら irenhanc が必要だと思います。

>> そこで質問なのですが、私もちょっと混乱しているのですが、足永さんがされて
>> いる方法はどういう方法なのか(できれば、IR 関係のパッチを当てずに、
>> kernel も触りたくないのが本心です)を教えてくださるとありがたいです。

  Linux kernel の IrDA stack は 2.2.14 以前と 2.2.15 以降で大きく変わっ
ているのでなかなか面倒です。それについて記述したドキュメントもあまりあ
りませんし。
  注意するべき点としては、

2.2.14以前
* irda-utils 附属の irmanager が必要
* IrCOMM device は mknod /dev/ircomm c 60 64 で作成

2.2.15以降
* irmanager はなくても良い
* FIR device 用ドライバが刷新されていて、モジュール名も変わった
* IrCOMM device は mknod /dev/ircomm c 161 0 で作成

  といったところでしょうか。
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@daionet.gr.jp (private)
        nokubi@eal.or.jp (official)